概要
過去よりインターネットで使用されており、ネットワーク上でユニークになるように設定されているアドレスをグローバルアドレスと呼びます。個々にユニークになるように設定されてきた為、アドレスの枯渇が懸念されるようになりました。それに対応するために検討されたものがプライベートアドレスです。
プライベートアドレスはインターネットに接続しない端末であり、データ通信を行うためには接続されたネットワーク内でユニークになればよいという思想で運用されています。その為、世界規模で見ると重複したアドレスが使用されています。
NAT
前述のようにプライベートアドレスはインターネットへの接続をしない事を前提に考えられていましたが、その後NATという仕組みが誕生し、ホストはローカルネットワーク内ではプライベートアドレスで通信を行いインターネットに接続するルータなどにのみグローバルアドレスを付与し、NATを介する事でルーターのグローバルアドレスを使用してホストがインターネットに接続できるようになりました。
現在のインターネットはこのようにNATを工夫して利用する事でIPv4のアドレスを維持していますが、すでに開発されているIPv6への転換も必要になるのではないかと考える。
コメント